2024.07.10
コースのご案内

【1次合格者必見!】受かる子にはこんな特徴がある!

こんにちは、キャリサポです!

そろそろ公務員試験の前期が落ち着き、秋試験の募集が始まる時期ですね

そこで今日は、「この子は受かるな」と思う生徒の特徴についてお話しします。

1. 淡々と勉強を続ける

毎日コツコツと勉強を続ける生徒は成功しやすいです。

例えば、国家総合職で2位になった学生は、学校の開館から閉館まで勉強し続けていました。

また、昼前に来て6時には帰るという一定のリズムで勉強を続けた生徒も成功しています。重要なのは毎日同じリズムで淡々と続けることです。一日だけ集中して勉強するよりも、毎日少しずつでも継続することが大切です。

2. グループで勉強する

受かるグループに入ると、自分の成績が悪くても受かることが多いです。グループで淡々と勉強することで、勉強が苦手な人も習慣が身につき、結果的に合格しやすくなります。逆に、勉強にムラがある生徒は、メンタルや体調に波ができやすくなり、試験直前に焦ってしまうことがあります。グループでの勉強は、リズムを保つためにも有効です。

3. メンタルの強さ

メンタルが強い生徒は合格しやすいです。しかし、メンタルが弱くてもフォローがあれば受かることもあります。例えば、ある生徒は毎日「僕は落ちる」と言っていましたが、毎回フォローすることで最終的には合格しました。試験前には結果を気にせず、ただ一問一問解くことが重要です。結果に対する不安を感じるよりも、今できることに集中することが大切です。

4. 挨拶ができる

挨拶ができる生徒は面接でも好印象を与えます。普段からの挨拶が自然と面接でも出てくるので、普段から意識して挨拶をすることが大切です。挨拶は基本的なことですが、面接官に自分を良く見せるための重要なポイントです。

5. 簡潔に話す

質問や話が簡潔な生徒は、面接官に良い印象を与えやすいです。普段から簡潔に話すことを心がけることで、面接でもその力が発揮されます。長々と話すよりも、要点を押さえて簡潔に話すことで、相手に自分の考えをしっかり伝えることができます。

6. 笑顔が多い

笑顔が多い生徒は、面接でも好印象を与えます。普段から笑顔で過ごすことで、自然と面接でも良い印象を与えることができます。笑顔は人に安心感を与え、自分自身の緊張も和らげる効果があります。

7. 修正能力がある

アドバイスを受けたらすぐに修正できる生徒は合格しやすいです。面接や勉強でのアドバイスを迅速に取り入れることが大切です。自分の欠点を素直に認めて改善する姿勢が、合格への近道です。

8. 授業に積極的に参加する

授業やガイダンスに積極的に参加する生徒は、合格率が高いです。講師とのコミュニケーションが増えることで、個別のアドバイスがもらえ、結果的に合格しやすくなります。例えば、ある生徒は国税専門家を第一志望として、全国5位で合格しましたが、その背景には積極的に授業に参加し、講師からのアドバイスをしっかりと受け入れていたことがありました。

9. 数的処理を早めに完成させる

公務員試験では、数的処理の能力が重要です。早い段階で数的処理を完成させる生徒は、他の教養科目も含めて合格しやすいです。数的処理ができることで、自信を持って試験に臨むことができます。

10. 継続的な努力

最終的に、合格するためには継続的な努力が必要です。毎日コツコツと努力を続けることが、長期的な成果を生む鍵です。努力の積み重ねが、合格への道を開くのです。

これらの特徴を持つ生徒は、合格への道を確実に歩んでいます。ぜひ参考にして、日々の勉強に取り組んでください!