2024.07.25
公務員試験

【公務員面接】「最後に質問はありますか?」にどう答える?

こんにちは、キャリサポです。

今日は、面接対策の一環として、「面接の最後に質問がありますか?」と尋ねられた時の対処法についてお話しします。
多くの受験生がこの場面で迷うことが多いので、具体的なアドバイスを提供します。

面接の最後の質問の重要性

面接の最後に「質問はありますか?」と聞かれることは非常に一般的です。この質問は、面接官が受験生の意欲や理解度を確認するための重要な機会となります。多くの受験生は「合格までに何か準備しておくことはありますか?」などの質問をしますが、これはありきたりな質問であり、面接官にとっては新鮮味がありません。ここでの対応次第で、最後の印象が大きく変わることがあります。

面接官の心理状態を理解する

面接官は、この質問をする時点で既に面接の総括に入っています。評価表を見直し、受験生の最終評価をまとめている最中です。そのため、ここでヘビーな質問をされると、負担に感じることがあります。イメージとしては、閉店間際の店に入ってきてフルコースを注文する客のようなものです。面接官は、長時間の面接を終えて疲れていることが多く、ここでの対応が面接官にとって快適であることが望ましいです。

避けるべき質問

避けるべき質問には以下のようなものがあります。

・公務員になるにあたって心構えは?

・今までで一番困難だった仕事は?

・福利厚生や有給、給与についての質問

これらの質問は面接官に悪い印象を与える可能性が高いため、避けるべきです。面接官が求めているのは、簡潔で明確なコミュニケーションです。特に、福利厚生や給与に関する質問は、事前に調べるべき内容であり、面接の場で尋ねるべきではありません。

成功した具体例

昔、面接が苦手で何度も落ちていた受験生がいました。彼は面接の場でヘビーな質問をしてしまい、うまくいっていませんでした。そこで、私は彼に「最後にさらっと熱意を伝えてみては?」とアドバイスしました。「面接がうまくいっていないことは自覚していますが、この市で働きたいという思いは誰にも負けません。どうぞよろしくお願いします。」と一言伝えたところ、見事に合格しました。このように、熱意を簡潔に伝えることが効果的です。他の要因もあったかもしれませんが、彼の素直な気持ちが面接官に伝わったことは間違いありません。

さらっと熱意を伝える方法

では、どのようにしてさらっと熱意を伝えることができるでしょうか。ここではいくつかの具体的な方法を紹介します

シンプルなメッセージ

「この職務に対する熱意は誰にも負けません。どうぞよろしくお願いします。」というように、簡潔で直球のメッセージを伝えます。

具体的な理由を添える

「この市の魅力を深く感じており、ここで働くことを心から望んでいます。どうぞよろしくお願いします。」と、具体的な理由を添えることで、より説得力を持たせます。

ポジティブな態度を示す

「面接を通じて、ますますこの仕事に就きたいという思いが強まりました。どうぞよろしくお願いします。」というように、ポジティブな態度を示すことで、良い印象を与えます。

まとめ

面接の最後に質問があるかと聞かれた際には、ヘビーな質問は避け、簡潔に熱意を伝えることをお勧めします。これにより、面接官に良い印象を与え、評価が上がる可能性があります。ぜひ、このアドバイスを試してみてください。

ブログ記事の内容の動画はこちら↓