【受講生に聞いた】公務員試験合格の心得その3
今日はキャリサポに伝わる合格者の公務員試験合格の心得その3です!
これは歴代の合格者たちが後輩のために心得として残していった内容です.。それではその1その2で20番まで行きましたので、今日は21番から30番です。
21.同じ志望先の人と情報を交換し意識を高めるべし
志望先が同じ人たちと情報を交換することは、モチベーションの向上につながります。例えば、国家総合職試験の試験では、官庁訪問や試験の傾向についての情報が非常に重要です。他の受験生と情報を共有し、互いに支え合いましょう。
22. 人間の限界勉強時間は1日15時間である
今は1日15時間も勉強する必要はありません。しかし、夏休みなどの期間に1日10時間勉強する経験は、勉強習慣を形成するのに役立ちます。1回それだと長時間集中してやると、その後が楽になるので、勉強があんまり進んでない人はぜひやってみてください。
23. 面接練習は知らない人とも積極的にやるべし
学生同士や知らない人と面接練習をするのが実は非常に重要です。これにより、実際の面接官の心理を理解しやすくなります。なぜ長く話したらいけないのか、こうやったらこういう印象を持たれるのか、こういう風に直そう、となるので、学生同士の面接練習をする子はすごく伸びます。さらに、知らない人とやることで、本当の意味でも面接官の心理がわかります。機会があれば、いろいろな人と面接練習してみてください。
24. 本試験には鉛筆を持っていくべし
昔、試験当日にシャーペン1本と消しゴムしか持って行かないという教え子がいました。試験によっては、シャーペンNGのところがあります。ですので、鉛筆はちゃんと持っていくようにしましょう。
25. 部屋にはテレビやパソコンを置くべからず
勉強の邪魔になるものは、部屋から取り除くことが大切です。スマホも見ちゃうと思いますが、時間を決めてコントロールしましょう。
26. 勉強のみにならず体調管理にも努めよ
体調管理も受験のうちです。適切な睡眠、栄養バランスの取れた食事、適度な運動を心掛けましょう。ただし、試験直前で1週間体調を崩したからといって、その1週間で結果が決まるわけではないです。それまでに準備してきたことを、しっかり試験本番で出せるようにしましょう。
27. 自分だけ大変だと思うな
試験勉強は、皆にとって大変なものです。自分だけが苦しんでいると感じることは、実は多くの受験生が抱える共通の感覚です。このつらい時期を踏ん張れた人が合格していきます。自分だけ大変と思わないようにしましょう。
28. 噂や不確定な情報に踊らされるな
インターネット上の情報は慎重に扱いましょう。特に受験に関する情報は、信頼できるソースから得ることが重要です。うわさや不確かな情報に惑わされないようにしましょう。
29. 毎日8割を心がけよ
毎日の勉強は、無理のない範囲で行いましょう。ある日に100%の力を出し切ってしまうと、翌日は恐らく集中力が切れて勉強できません。これがまた焦りにつながります。波のある勉強よりも、毎日80%の力でコンスタントに勉強するようにしましょう。
30. 公務員試験はゲームだ
この試験はこう攻略すれば1番楽に受かるな、この試験はこう攻略すればいいんだな、と攻略のポイント見つけて、やたらめったらぶち当たるんじゃないです。試験によって攻略ポイントが違いますから、それをクリアするようにやっている子たちは合格する傾向があります。背水の陣みたいな感じでやると失敗するケースがあるので、ゲーム感覚くらいでやっていくのがおすすめです。
以上、過去15年間の教え子たちが作った公務員試験合格の心得30か条です!参考になると思いますので、是非自分に該当するところは活用してみてください。
ブログ記事の内容の動画はこちら↓
【受講生に聞いた】公務員試験合格の心得その3