公務員試験専門予備校
キャリサポは、大教室で行われるマスプロ授業ではなく、一人一人の受講生と向き合うことを原点と考え、100人いたら100通りある皆さんの個性に合った合格ソリューションを提供するために設立した公務員試験専門の予備校です。
我々は、受講生の皆さんを一人にさせることはありません。合格するまでの方向を示し、しっかりとフォローして皆さんを合格させることが我々の使命だと考えています。ぜひ一度、キャリサポに訪ねて来てみてください、皆さんの合格への道が必ずそこにはあります。
-
選ばれる理由1
高い合格・内定率
選ばれる理由1
高い合格・内定率
公務員試験は、試験科目が多いうえ、試験種目も多く教養択一対策、教養論文対策、専門択一対策、専門記述対策、面接対策とやるべきことがたくさんあります。キャリサポでは公務員を熟知したスタッフが、受講生の個性に合わせた戦略を提案し、合格まで一緒にサポートすることで最終内定率92.5%を達成しています。
-
選ばれる理由2
自分に合った合格戦略
選ばれる理由2
自分に合った合格戦略
受験生はみな個性があり志望先も違いますます。理系科目が苦手、面接が苦手、論文が苦手など、また国家公務員と県庁、市役所など対策内容も変わってきます。一人ひとりの個性を把握し、志望先に合格できるよう戦略を組むことで合格可能性を高めます。
-
選ばれる理由3
充実した面接対策
選ばれる理由3
充実した面接対策
キャリサポの面接対策は模擬面接をするだけではありません。
一人ひとりの個性・経験から志望理由などの面接内容を一緒に考え、面接カードを作成・添削し、過去の合格・不志望先にマッチングさせた模擬面接を回数無制限で何度も繰り返します。 -
選ばれる理由4
いつでもできる受験相談
選ばれる理由4
いつでもできる受験相談
窓口には常にスタッフ・講師が駐在し、いつでも相談・質問できます。
志望先の変更、戦略の修正、わからない点の質問、勉強方法などなんでもサポートします。受験期間中は不安がつきものですが、キャリサポでは不安を解消し安心して受験生活を送れます。 -
選ばれる理由5
障がい者枠にも対応
選ばれる理由5
障がい者枠にも対応
公務員試験の障がい者枠に対応できる予備校、特に近年新しく障がい者枠に加えられた発達障がい、精神障がいに対応できる予備校は少ないでしょう。
キャリサポは、公務員試験の障がい者枠にも対応でき、特にポイントとなる面接対策をしっかり行います。 -
選ばれる理由6
合格可能性を高める直前対策
選ばれる理由6
合格可能性を高める直前対策
試験直前に、ただ問題集を回していても合格可能性はあまり高まりません。直前対策は各職種ゼミでその年度の出題可能性の高い論点をやり、また資料解釈特講や図形特講などで苦手分野をつぶし、実戦トレーニングで様々な場合の対処法を学び合格可能性を一気に高めます。
公務員試験を熟知した実力派専任講師陣が、あなたをフルサポート!
お気軽にお問い合わせください。
資料請求・お問い合わせ
Course コース料金
-
スタンダードコース
¥240,000どの職種も受けられるオールインワンのコースです。
学習内容・教養択一対策
・専門択一対策
・教養論文対策
・専門記述対策
・面接対策期間申込時から目標年度の試験が終了するまで。
-
市役所教養コース
¥180,000教養試験のみの市役所を志望する方のコースです。
学習内容・教養択一対策
・教養論文対策
・面接対策期間申込時から目標年度の試験が終了するまで。
-
警察官・消防官コース
¥95,000警察官・消防官を受ける方の対策をするコースです。
学習内容・教養択一対策
・教養論文対策
・面接対策期間申込時から目標年度の試験が終了するまで。
Teacher 講師紹介
-
あせらない・あわてない・あきらめない
講師名川井 太郎 講師
担当科目数的処理/経済原論/財政学/会計学/経営学/公務員戦略/面接
公務員講師歴30年のベテラン講師、公務員試験を知り尽くし、一人ひとりの個性と志望先を明確に把握し最適な合格・内定法を指導する。
-
パズルは、必ず、解ける。
講師名鈴木 鋭智 講師
担当科目文章理解/教養論文
論文はパズルと言い切り、公務員試験の論文に鈴木メソッドとして新風を吹き込む。著書も多く「公務員試験 無敵の論文メソッド」「公務員試験 無敵の文章理解メソッド」はベストセラーとなる。
-
Face to Faceで心と記憶に残る講義をする!
講師名藤森 純一 講師
担当科目憲法/民法/行政法/面接
公務員試験指導歴20年。難解な論点を身近な例えで分かりやすく説明。また、自らも実務家として行政に関わり、行政側の視点もいれ学生を熱く指導する講師。
公務員試験を熟知した実力派専任講師陣が、あなたをフルサポート!
お気軽にお問い合わせください。
資料請求・お問い合わせ
Voice 卒業生の声
-
鎌田 亜紗樹さん 千葉大学 教育学部 乳幼児教育コース
文部科学省(国家一般職)
サークルの先輩におすすめしてもらい入りました。教育実習が何回もあって忙しい中でも、先生には学習の計画を一緒に考えていただき、「今はとにかく頑張るぞ」という気持ちで試験対策が出来ましたし、面接対策も丁寧にしていただき、自分の思いを面接官に伝えることができ、内定をいただくことが出来ました。
-
宮嵜 将之介さん 千葉大学 政経学部 法政経学科
裁判所事務官
キャリサポでは、何より自習室で集中して勉強に取り組めるということが魅力だと思います。キャリサポにいくと校長やマダムが必ず声をかけてくれますし、大学生は大学受験をする高校生よりも、お酒であったり恋人や友人の誘惑が多いと思います。
-
山口 友駆さん 立正大学 心理学部 臨床心理学科
特別区(杉並区)
キャリサポを選んで良かったと思う点は、集中して勉強ができる自習室がある点です。僕は家で集中して勉強することが苦手なので、頻繁に自習室を利用していました。周りの人がとても真面目に勉強しているため、あまりやる気が出ていない時でも自習室に行けば自然と集中して勉強することができます。
-
石橋 有紗さん 淑徳大学 総合福祉学部
社会福祉学科千葉市役所(福祉職)
私が魅力だと感じたのは、実戦トレーニングによる筆記対策です。できない所を浮き彫りにできるので対策がしやすかったです。また、他大学の方や仲間たちと点数を競い合うことで闘争心にも火が付き、より一層一生懸命に勉強に取り組むことができました。
School 校舎情報
