【先輩に聞いてみよう】モチベーションの回復方法
こんにちは!キャリサポです。
公務員試験の勉強中、様々な悩みや迷いが生じることがあると思います。
そこで、キャリサポの「先輩に聞いてみよう!」シリーズ。
卒業生や、現在勉強中の皆さんの工夫や解決法をご紹介します。
今回のテーマは、「モチベーションの回復方法」です。
目次
モチベーションの回復方法
公務員試験の大変な点としては、試験勉強の期間が長いことが挙げられます。
私も勉強期間中は集中が切れてしまうことが度々ありました。
ここでは、私が実際に行っていたモチベーションの回復方法を3つご紹介します。
①勉強場所を変えてみよう
1つ目は、勉強する場所を変えてみることです。よく知られた方法かと思いますが、この方法の効果は侮れません。
私は、直前期は毎日キャリサポの自習室を利用していました。しかしそれ以前は、自宅での学習時間が長く、勉強への気持ちが途切れてしまうことが多々ありました。自宅学習は一人静かに集中できるという利点はありますが、その一方で自由に勉強から逃げることもできるというデメリットもあります。
自習室や図書館、カフェのような人目のある場所に移動して勉強するだけで、さぼることは難しくなり、やる気も自然と回復していったのでオススメです!
②説明会やワークショップに参加しよう
2つ目は、受験予定先の説明会やワークショップへの参加です。実際に働いている方のお話を聞くことで、自分が働くイメージを持つことができたり、他の受験生と話すと、いい刺激をもらったりもできます。
オンラインで開催されているものも多いですが、個人的には対面での参加がおすすめです。
私は最高裁のワークショップに参加し、九州から参加した方の、「今日中に帰らなきゃいけないの、明日は対面で授業受けたいから!」という言葉に触発され、私も負けずに勉強しようと再度集中しなおすことができました。
一人で勉強する時間が長いからこそ、他の方と交流する機会というのも積極的に利用していくのがいいのではないかと思います。
③合格したらやりたいことリストを作ろう
最後は、合格したらやりたいことリストの作成です。1人でもどこででもできる一番手軽なものです。行ってみたい場所や、食べたいもの・そのお店、自分への合格祝いに買いたいものなど、試験に合格し落ち着いたらやりたいことを書き出します。
書き出した項目を叶えるためには、今は勉強するしかないので、きっと自然とやる気も回復してくるはずです。自分の目標の再認識のきっかけにもなるので、ぜひ試してみてください。
まとめ
以上3つが、私のモチベーションの回復方法です。
公務員試験は長期戦です。だからこそ、自分なりの息抜きや気持ちの回復方法があると心強いです。
私の方法も参考にしていただいて、ぜひ自分に合うモチベーションの維持や回復の仕方を見つけてみてください。